側湾症とは

背骨が側方(横方向)に彎曲したり、脊椎がねじれている場合があり、これらを側湾症と呼びます。

  • 脊椎がねじれながら横に彎曲する側彎症
  • 後方に凸に曲がる後彎
  • 側彎と後彎が合併した後側彎症

 原因 

側湾症の原因の約80%は不明とされていますが、ホルモンバランスの関係もあり側湾症は女性に多いとされています。

 どんな人がなりやすい? 

思春期に発生することが多いとされていますが、神経的な病気が原因で発生することもあり、年齢・性別により種類や程度も変わってきます。

生活習慣やホルモンバランスの影響で50歳以上の女性の約15%は腰椎に側湾症が出てきやすいと言われています。

これは約6.5人に1人の割合で発生するリスクがあるということになります。

側湾症の程度や進行は人にもよりますが、年齢と共に進行する場合もありますので早めの対策が必要です。

 側湾が進行すると起こる問題  

・肩こり、腰痛などの痛み

・内蔵への影響

・呼吸が浅くなる

・体幹部が上手く使えない

・見た目の問題

・歩き方への影響

など、身体の内部から見た目まで多岐にわたります。

レッスン内容

側湾症に特化したヨガ・ピラティスレッスンです。
体験レッスンは、初心者から経験者まで幅広いレベルに対応しています。特に側弯症をお持ちの方のために、特別に設計されたプログラムを提供しています。

ヨガ

ストレッチ要素の多いポーズや呼吸法を丁寧に行います。呼吸と伸びで側湾症の約50%は改善されると言われています。

初心者でも安心して取り組めるポーズから、経験者の方に合わせた上級ポーズまで、段階的に練習します。

マシンピラティス

背骨を支える細かなインナーマッスルの使い方や体幹部の使い方など、エクササイズを通して習得していきます。

リフォーマー、スパインコレクター、ストレッチポール、サークル等を使い様々なアプローチを行います。

側弯症対応

側弯症の改善を目指し、特に背骨の柔軟性を高めるためのアプローチを重点的に行います。

選べる時間

忙しい日常の中でも取り入れやすい、45分 / 60分 / 90分の中からレッスン時間を選べます。
また、オンラインレッスンは 30分 / 60分 のレッスンがあり、ライフスタイルに合わせレッスン時間を選べます。

レッスンの効果

私たちのヨガ・ピラティス体験レッスンは、心身のバランスを整えるための様々な効果をもたらします。

姿勢の改善 ( 進行の防止・改善 )

側湾症改善のエクササイズを続けることで、33%が改善、67%が進行を止めることも報告されています。
※”特発性側弯症患者に対する長期運動療法の有効性”第40回 日本理学療法学術大会抄録集参考

呼吸・心肺機能の改善

定期的なヨガの練習を通じて、筋肉の柔軟性が向上し、体の動きがスムーズになります。特に側弯症に悩む方にとって、背骨の柔軟性が改善されることは大きなメリットです。

腰痛・肩こりなどの緩和

ヨガの呼吸法と瞑想を取り入れることで、心の平静を取り戻し、ストレスを効果的に軽減します。日常生活でのストレスに対処する力が強化されます。

リラクゼーション / ストレス解消

ヨガ・ピラティスのエクササイズと呼吸法により、日常のストレスを解消し、深いリラクゼーションを得られます。心身の緊張がほぐれ、リフレッシュした気持ちになります。

参加者の声

Aさん(64歳・女性)

「初めてのヨガでしたが、インストラクターがとても親切でリラックスできました。背中の痛みも少しずつ軽減されてきて、本当に感謝しています。」

Kさん(33歳・女性)

「側弯症のため、普通の運動が難しかったのですが、こちらのヨガ・ピラティスは無理なく続けられます。豊富な知識で毎回新しい刺激と発見があり身体を動かすことが楽しくなってきました。レッスン後はいつも心身ともにスッキリします。」

Cさん(30歳・女性)

「レッスンで感じたことは、思った以上に自分の体が硬くなっていたことでした。身体の使い方や筋肉の場所など具体的に教えて頂けるので、どこに利かせたい動きなのかなどがよくわかり、おかげで少しずつ柔軟性が向上しているのを実感しています。」

インストラクター紹介





インストラクター:曽我あや乃

経歴

10年以上にわたってヨガ・ピラティスを実践し、パーソナル・グループレッスンで約5000名以上の方にレッスンを提供してまいりました。私自身、側湾症なのですがヨガ・ピラティスの側湾症に対するアプローチで腹筋にも力が入る様になり、腰痛が改善。
身体の状態がよくなっている実感があります。

実際の経験と、豊富な知識で一人でも多くの皆様をポジティブな方向に導けると幸いです。

資格

・全米ヨガアライアンスRYT500(YogaWorks)
・ヨーガ教師養成講座(YIC)修了
・シニアヨガ
・キッズヨガ
・mimoyoga呼吸と瞑想
・ファンクショナルローラーピラティス ベーシック
・アスリートピラティス
・PHI MatⅠⅡ
・PHI プロップス
・PHI バレル
・PHI リフォーマーⅠ
・YBR®ヤムナボディーローリング®フェーズ1
・YogaTuneup Therapy Balls Level1

指導スタイル

一人一人に合わせ、安全に練習に取り組む事を大切にしています。
初めての方、初心者の方大歓迎です。 既にヨガの実践を行なっている上級者の方も、基本ポーズをさらに深め、呼吸や瞑想を取り入れバランスよく練習します。

メッセージ

24時間の中で、1時間。きちんと自分に向き合う時間を作る事により残りの23時間の過ごし方が変わっていきます。
自分自身が整う事により、自然とその効果が周りに波及します!
国籍、年齢、性別関係なく、誰でもいつでも始められるヨガ・ピラティス。
自分自身と向き合い、より良いライフスタイルを。
ヨガ・ピラティスを通し、人生をより豊かに生きるお手伝いができると幸いです。

よくある質問(FAQ)

Q1. ヨガ体験レッスンはどのくらいの時間ですか?

A1. 体験レッスンは 60分 / 90分 をお選び頂けます。ヨガ・ピラティスが初めての方、運動を久しぶりにする方は細かく現在の状態のお身体を見ていきますので、まずは90分のレッスンがおすすめです。また、初心者の方でも無理なく参加できる内容となっております。

Q2. 初めての方でも参加できますか?

A2. はい、もちろんです。初心者の方でも安心してご参加いただけるよう、丁寧に指導いたします。

Q3. 特別な道具や服装は必要ですか?

A3. 動きやすい服装であれば大丈夫です。ヨガマットはご用意しておりますが、お持ちの方はご持参いただいても構いません。

Q4. 側弯症があるのですが、参加しても大丈夫ですか?

A4. はい、大丈夫です。側弯症に対応したプログラムを用意しており、専門知識を持つインストラクターが個別に対応いたします。

Q5. 予約はどのように行いますか?

A5. 予約は当ウェブサイトの予約フォームから簡単に行うことができます。必要事項を記入の上、ご予約ください。

Q6. 体験レッスンの料金はいくらですか?

A6. 初回体験レッスンは 60分 5,000円 / 90分 7,000円 です。また、体験レッスンを予約された方には次回のレッスンから使えるお得なチケットをご購入いただける特典があります。

Q7. レッスンの前に準備しておくべきことはありますか?

A7. 特に必要な準備はありませんが、過度な空腹は避けてください。食後、2時間空けて頂けると安心です。

Q8. レッスンに遅れてしまった場合はどうなりますか?

A8. 遅れてしまった場合でも、可能ですが、ご予約頂いたお時間までのレッスンとなります。20分以上遅れる場合は当日キャンセルとさせて頂きますのでご了承ください。

Q9. レッスンのキャンセルや変更はできますか?

A9. はい、可能です。予約の変更やキャンセルは、レッスン開始の24時間前までにご連絡ください。以降はキャンセルチャージ料が100%かかりますのでお気をつけください。

Q10. 駐車場はありますか?

A10. 教室には専用の駐車場がございません。近くにコインパーキングが幾つかございますので、そちらのご利用をお願い致します。自転車でお越しの方は駐輪場のご案内ができますのでご相談ください。

特典や割引

初めての方でも気軽に参加できるよう、以下の特典や割引をご用意しています!

初回体験レッスン

初めて体験される方には、特別に初回体験レッスンを 60分 5,500円 (税込) でご提供いたします。この機会に、ぜひヨガ・ピラティスの魅力を体感してください。

当日入会で入会金無料!

体験レッスンを受講された当日のご入会で、 入会金20,000円 無料 となります。その他、会員様のみがご購入頂けるお得な回数チケットもご用意しております。

期間プレゼント

2025.3.31までに当日入会+当日回数券ご購入で、レッスンでも使える knitido5本指ソックス (¥1,320-¥2,090相当)をプレゼント!     ※10回券をご購入の方が対象です。
※先着順となります。数に限りがございますのでお早めにご予約ください。

ホームエクササイズお渡し&サポート

お家でできるホームエクササイズをお渡し致します。やり方がわからなくなったり忘れてしまった時も、LINEから気軽に質問して頂けます。継続的に楽しんでいただけるようサポートします。

無料ヨガマット貸出

体験レッスンの際には、無料でヨガマットを貸し出ししております。手ぶらでお越しいただいても大丈夫です。

無料ヨガウェア貸出

体験レッスンの際には、無料でヨガウェアを貸し出ししております。手ぶらでお越しいただいても大丈夫です。